情報幾何

[数学] ひとりアドベントカレンダー二日目

なんだか、確率とか統計とか幾何的なイメージが出てこないから難しいし、情報幾何とか先に知っておくと分かりやすくなるんじゃね。知らんけど、たぶん。

確率測度の族を多様体だと思って微分幾何をやろうって話。PRMLとか突然KLダイバージェンスとか出てくるけど意味わからんし、時々幾何学的な直観だとこうだよとか出てくるけど意味わからんし、やっぱりちゃんと知っておきたい。とりあえず今のところ読みたいものリスト。

http://staff.aist.go.jp/s.akaho/papers/infogeo-sice.pdf 情報幾何と機械学習

たぶん最初に読むべきなのはこれかなあ

http://ci.nii.ac.jp/naid/110003892293 講座 情報幾何とその応用-I : 情報幾何とは何か-入門編
http://ci.nii.ac.jp/naid/110003892312 講座 情報幾何とその応用-II : 凸解析と双対平坦空間
http://ci.nii.ac.jp/naid/110003892247 講座 情報幾何とその応用-III : 統計的推論の情報幾何

さらにIXまであるから長い。

これって、アドベントカレンダーじゃなくて、ただの積読リストじゃね?